資産形成の体験談 PR

【コスパ最強】長く使えるものを買うと1回当たりの使用料金がどんどん安くなっていく。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

水筒5年、レインコート8年、リュック10年、ロードバイク12年

2025年1月6日は本業の仕事始めでした。

年末年始は9連休という長いお休みを取ることができたので、久しぶりに働きに出かけてきました。

そのときに愛用の道具たちも久しぶりに手に取ったので紹介します。

長く使うほど、1回あたりの使用料が安くなっていくので愛用品のコスパは年々良くなっていっています。

  • 水筒
  • (雨のときは)レインコート
  • リュック
  • ロードバイク

どれもわたしが5年以上使っているもので、もともと丈夫であったり、メンテナンスをしているので、あと10年は続けて使いたいと思っています。

水筒は1回当たりの使用料金が3円以下

3000円くらいで買った象印のパッキンがなくて食洗機でも使えるやつです。

5年間で1000回以上は中身を入れ替えているはずなので、1回あたりの使用料は3円以下です。中身は水道水かお茶しか入れていないのでほぼ無料です。

レインコートは1回あたりの使用料金が20円くらい

レインコートはネット通販で買った名前も知らないメーカーのものを着ています。今通販サイトで探してみても売っていませんでした。

現在のレインコートの使用料金は1回約20円です。(6000➗300)

「丈夫なものがほしい」と思って買ったので6,000円くらいしました。

おおよその計算ですが平均して月3回くらいで8年間使用しているので、これまでにだいたい300回使用しています。

6,000円のものを300回で1回20円です。

比較するのもなんですが、使い捨てのレインコートと比べたらはるかに安く済んでいます。

防水性能もばつぐんで通勤時にはどしゃぶりでも簡単には濡れません。透明のフードが付いているので、自転車に乗っていても視界を保つことができるレインコートです。

触ってみてがんじょうな素材なので、何回使っても破れる気配がありません。

運よく丈夫なものを買えて良かったと思います。これは、たまたま巡り合わせが良かっただけですけど。

リュックは1回あたりの使用料金が7〜8円

リュックは10年前に23,000円で購入したPorterのバッグです。

1回あたりの使用料金は7〜8円です。(23,000➗3000)

プライベートを含めて年間300回くらい使っているとして、10年間使っているので合計3000回ほどは使用しています。

23,000円を3,000回使用しているので1回あたり7〜8円です。

パソコンを入れることができて、容量も大きいので、職場からの帰り道ではスーパーの買い物袋としても機能しています。

ネギを買ってリュックに差し込んだら勇者気分で家に帰ることができます。

イメージとしては家族を守るパパ勇者のような感じです。

分かりますね??…わかってください笑

これも全く破れたりボロくなる気配がないのであと10年は使えそうな気がしています。

使えば使うほどこれもコスパが良くなっていきます。

ロードバイクは1回あたりの使用料金がだいたい100円

ロードバイクは12年前に購入した32万円のTrekのmadon4というバイクです。

パンク修理やメンテナンスでときおりコストがかかっていますが、それでも年に300回くらいを12年間ほど使用しているので大体1回あたりの使用料金は100円です。

しかも、わたしは自転車で10kmも20kmも移動するので水道水という燃料だけでたくさんの交通費を浮かすことがこれまでにできています。

1人で移動するだけなら車は必要なく、ロードバイクを購入したことによる節約効果はわたしにとっては計り知れません。

まとめ

水筒、レインコート、リュック、ロードバイクとわたしが愛用しているものたちのコスパを紹介しました。

ものは使い続けることで、どんどんコスパは良くなっていきます。

というのも1回あたりの使用料金は使えば使うほど下がっていくからです。

紹介した愛用の道具たちはがんじょうで、メンテナンスもしているから、まだまだ現役で使えます。

だから今のところ新しいものを買う気はありませんし、そうしているうちにさらに1回あたりの使用料金は下がっていきます。

安さだけではなく、長く使えることにも着目してものを買うことをオススメします。

コスパ最強ですよ〜

子育てをしながら経済的自立 (働かなくても生活できる) を達成した著者が実践している資産形成の方法や考え方を毎日更新しています。

ぜひ、ブログを読んでみてください。気付かずにはまっているお金の落とし穴を回避できるかもしれませんよ。

🏠ホームに戻る

※保険や投資の方針については、当ブログの著者の見解を記事にしています。保険や投資について絶対の正解はありません。保険・投資の最終判断についてはご自身で記事の内容を解釈の上、自己判断・自己責任でよろしくお願いします。当ブログでは最終的な責任は負いかねます。

ご意見・ご感想がありましたらぜひ、コメント欄によろしくお願いします。楽しみにしております。↓↓↓

ABOUT ME
タコサソ
2人子育てしながらでもお金持ちになれる方法や考え方を発信| 経済的に自立(Financial Independence)をしている大学病院の薄給勤務医| 投資歴11年、全世界株式インデックス投資歴5年| 社会保障・医療制度を熟知| 奨学金-600万円スタートから節約・投資・労働で資産を一気に増やす| お金の使い方は勉強中| タコサソは家族の名前の頭文字のアナグラム| 妻子LOVE