Youtubeや本でなんでも勉強できる時代を楽しもう
おはようございます。
最近は料理の腕をメキメキ上げているわたし、タコサソです。
Youtubeで料理の勉強をしている間に、料理に必要な細々とした知識を少しずつ覚えてきているのを実感します。
例えば、照り焼きなら、我が家では「醤油:みりん:酒 = 1:1:1」で好みの味になるというように、ちょっと覚えておくとサッとできる豆知識みたいなのはたくさん増えてきています。
昔は料理教室に参加でもしなければ勉強できなかった料理の知識が、今はYoutubeにアクセスするだけで、食材の保存方法から、調理道具の使い方まで様々な情報をすぐに手にいれることができるようになっています。
本当に良い時代ですね。
たくさんの良い情報に触れられる時代に生きていて、勉強しないなんてもったいないことだとわたしは思っています。
その理由は2つあります。
まず1つ目は、外注する必要がなくなるからです。
自分で勉強してやってみることで、人任せにせずにできることが増えます。料理のレパートリーが増えることで、食事のコスト・パフォーマンス (コスパ)は確実に上がりました。
例えば、料理を勉強すればいちいち外食やお弁当を買わずとも生活できるので、多くの場合は食費が安くなります。
今は外食やお弁当にかかる同じ金額を出せば、確実にそれよりも美味しいものが食べられます。これをコスパがいいと言わずしてなんでしょうか?
次に、人のためにできることが増えるということです。
人のために提供できることが増えると、それを誰かにしてあげることで喜んでもらうことができるし、お金を稼ぐことだって可能です。
例え話ですが、料理ができれば飲食店を開くことができます。自転車のパンク修理ができれば、パンク修理を請け負うこともできます。網戸の修理ができれば、網戸の修理業者になることだってできます。
わたしの中ではお金のことよりも、料理をすることで子どもたちが喜んでくれることが何より嬉しいですけどね。
今の所「パパの唐揚げが1番好き」までは言わせることに成功しています。
引き続き料理を作り続けていって「うちのパパは料理も美味しいんだよ!」と自慢できるようなパパになりたいなぁと思います。
それが最近のわたしの野望です笑
いつも料理の参考にしているリュウジさんのレシピ本です。簡単すぎる料理の詰め合わせで、調理器具も食材もほとんどいらないけど美味しい料理を作ることができます。このレシピに自分の好きな食材をプラスすることでオリジナルの料理を作ることもできます。究極の「引き算レシピ」だと思います。
以下は関連記事です。
子育てをしながら経済的自立 (働かなくても生活できる) を達成した著者が実践している資産形成の方法や考え方を毎日更新しています。
ぜひ、ブログを読んでみてください。気付かずにはまっているお金の落とし穴を回避できるかもしれませんよ。
※保険や投資の方針については、当ブログの著者の見解を記事にしています。保険や投資について絶対の正解はありません。保険・投資の最終判断についてはご自身で記事の内容を解釈の上、自己判断・自己責任でよろしくお願いします。当ブログでは最終的な責任は負いかねます。
ご意見・ご感想がありましたらぜひ、コメント欄によろしくお願いします。楽しみにしております。↓↓↓