まずは、わたし個人としては斎藤元彦氏の再選を願っていたので、2024/11/17の兵庫県知事選で当選されたことを嬉しく思います。
ネット・SNSが必ずしも正しいことを言っていたかということは定かではありませんが、テレビ・新聞が出しきれていない情報 (故意な切り取りも含めて) も参照できることができるようになったので、選択のための判断材料が増えたという意味で喜ばしいことだと思います。
ただし、情報というのは発信者にとって都合が良くなるように伝えられていることが多いということもよくわかりました。斎藤元彦知事を応援する動画や記事は、応援する立場の人からのメッセージなので、斎藤氏についての否定的なメッセージはやはり少なくなってしまいます。
もちろん、これまでにテレビ・新聞などのオールドメディアによって意図的に隠されていたような情報も出回ってくる時代になってくると思うので、情報が増えることは良いことだと思います。
だけど、その情報が1次情報なのか、2次情報なのか、3次情報なのかという解釈が必要になってくると思います。つまりは事実だけを伝えている情報なのか、誰かの解釈・願望によって修飾された情報なのか?ということを判断する必要があるということです。
- 1次情報:誰かが直接取得した情報
- 2次情報:1次情報を受け取った人が、解説・補足を加えた情報
- 3次情報:2次情報を元に誰かが加工・修正を加えた情報
ネットの情報は、3次情報が多数含まれており、AIによる加工も簡単に行われる時代になってきています。
そのような中で、「正しい情報を取得する」という行為そのものが難しくなってきているということを感じます。
どうしたらいいんでしょうね?自分にはよくわかりません…笑
調べてもわからないことには、「中途半端に意見を持たない」ということも正解かもしれない…
ところで、情報格差は資産格差に直結します。
「インデックス投資を知っているか・知らないか?」、「格安SIMを知っているか・知らないか?」。「学資保険の仕組みを知っているか・知らないか?」
言葉だけを知っていて、その良悪を判断する材料を3次情報だけに頼っていたら、おそらく多くの人は「学資保険は良いもので、インデックス投資は危ないもの」という判断をするのではないかと思います。
実際にそのように考えている人の方が、現時点でも多数派なのではないかとも感じています。
その真偽はいろんな1次情報や2次情報に触れて考えてほしいと思います。
以下は、インデックス投資や保険についてのオススメ書籍です。SNSで情報を収集するよりもはるかに多くの信頼できる1次情報、2次情報が収集できます。
読んでおいて損のない本です。
このブログでは子育てをしながら経済的自立 (働かなくても生活できる) を達成した著者が実践している資産形成の方法や考え方の1次情報を毎日更新しています。
ぜひ、ブログを読んでみてください。気付かずにはまっているお金の落とし穴を回避できるかもしれませんよ。
※保険や投資の方針については、当ブログの著者の見解を記事にしています。保険や投資について絶対の正解はありません。保険・投資の最終判断についてはご自身で記事の内容を解釈の上、自己判断・自己責任でよろしくお願いします。当ブログでは最終的な責任は負いかねます。
ご意見・ご感想がありましたらぜひ、コメント欄によろしくお願いします。楽しみにしております。↓↓↓