先日、駐車のときにやってしまいました…
車の後方部分を自宅車庫のコンクリートで擦ってしまいました。
見積もりしたところ、修理費は約3万円…
車を所有するということは、定期的な費用以外にも、突発的に起きる部品の故障や事故などにもお金がかかるということを再認識させられました…
修理せずに錆びてしまって、二次被害を発生させないためにも修理をするという選択に踏み切ることにしました。
今回は、車を所有することに伴う予期せぬ出費と、それを避けるための選択肢について考えてみたいと思います。
車の所有にまつわる隠れたコスト
税金やガソリン代、保険料などの定期的な支出は、車を所有する上で誰もが想定内です。
しかし、多くの人が見落としがちなのが突発的な支出です。
自動車は複数のパーツの塊ですから、予測できない故障も十分にありえることですよね。
例えば
- 駐車時の接触事故による修理費
- 経年劣化による部品交換
- 予期せぬ故障の修理費
これらの費用は、時として家計に大きな負担をかけます。
「自動車の壊れやすいパーツ」として検索しただけでも、下のようにたくさんのものが出てきました。
- タイミングベルトやミッション
- ステアリング機構やサスペンション
- 電気装置
- 走行装置
- エンジン本体
- 冷却装置
車を持たない選択肢は常に探るべし
わたしは地方の中核都市 (熊本) に住んでいます。
子供がまだ小さいことと、電車やバスなどの公共交通機関で時間通りに移動することが難しい地域柄なので車を1台は所有しています。
わたしの通勤を自転車にすることで、2台所有しなくて済んでいることだけは家計の強みだと思います。
それでもやっぱり、車を1台も持ちたくないという願望はまだ強いです🤓
車は便利なんですけど「金食い虫」ですからね。
ところで近年、車を所有せずに移動手段を確保する方法が増えています。
こういう手段を活用できれば、車を所有せずに済む人は多くいるのではないかと思います。
以下参考に
- カーシェアリング
- メリット:必要な時だけ利用でき、維持費がかからない
- デメリット:急な利用が難しいことがある
- 公共交通機関の活用
- メリット:定期券利用で経済的、環境にも優しい
- デメリット:時間的制約がある
- 自転車やe-バイクの利用
- メリット:健康的で、短距離移動に便利
- デメリット:天候や距離に左右される
話は少し変わりますが、ライドシェアが解禁されれば、車を所有しないことや、車を副業の手段にするなどの様々な方法が取りやすくなるんでしょうけどね。
わたしはライドシェアに賛成派です。
でも、それはまた別のときに…
まとめ
車の所有は便利である反面、予想外の出費やストレスを伴うことがあります。
自分のライフスタイルや住んでいる地域の特性を考慮し、本当に車が必要かどうかを見極めることが大切です。
必要に応じてカーシェアや公共交通機関を利用することで、突発的な支出のリスクを減らし、より柔軟で経済的な生活を送ることができるかもしれません。
車を持つか持たないかは、家庭の状況によっても決まると思うので、持っている方が助かるという人もいるでしょう。
しかし、やはり「金食い虫」であることは忘れてはいけません。
便利のために不要な労働に時間を割いて、不便になってしまうという本末転倒なことになってしまうかもしれませんよ。
あなたの生活スタイルに合った、最適な移動手段は何でしょうか?
車を「所有」しなきゃいけないですかね?
考えるための一助となれば嬉しい限りです。
※保険や投資の方針については、当ブログの著者の見解を記事にしています。保険や投資について絶対の正解はありません。保険・投資の最終判断についてはご自身で記事の内容を解釈の上、自己判断・自己責任でよろしくお願いします。当ブログでは最終的な責任は負いかねます。
ご意見・ご感想がありましたらぜひ、コメント欄によろしくお願いします。楽しみにしております。↓↓↓